けやき坂46(ひらがなけやき)の東名阪ツアーが2018年4月22日より、開催されています。
各ライブ会場でも大盛り上がりのようですね!
今回は、愛知県で行われる”けやき坂46「走り出す瞬間」ツアー2018”について、いろいろと調べていこうと思います。
題して、「けやき坂ライブ2018名古屋のセトリとネタバレ!参戦感想も!」という事で、早速いってみましょう!
目次
けやき坂ライブ2018名古屋の公演日程
公演日程
2018年7月2日 (月) 開場17:00/開演18:30
2018年7月3日 (火) 開場17:00/開演18:30
会場情報
名古屋国際会議場 センチュリーホールの座席について

けやき坂ライブ2018名古屋のセトリについて
名古屋2日目ということで、昨日開催されたライブのセトリを参考にしてみると、こんな感じですね。
たぶん同じセトリになるのではないでしょうか!
1.Overture
2.ひらがなで恋したい
3.おいで夏の境界線
4.最前列へ
5.こんな整列を誰がさせるのか?
6.未熟な怒り
7.キレイになりたい
8.男友達だから
9.割れないシャボン玉
10.三輪車に乗りたい
11.ノックをするな!
12.ハロウィンのカボチャが割れた
13.猫の名前
(けやき坂46(柿崎、佐々木美、高瀬、東村))
14.期待していない自分
15.永遠の白線
16.半分の記憶
17.誰よりも高く跳べ!
18.NO WAR in the future
19.車輪が軋むように君が泣く
~アンコール~
20.ひらがなけやき
21.僕たちは付き合っている
22.約束の卵
けやき坂ライブ2018の参戦感想
ツイッターに参戦感想がありましたので、紹介します。
今日はけやき坂46(ひらがなけやき)「走り出す瞬間」ツアー名古屋公演に行ってきました。 去年の全国ツアーよりさらにエネルギッシュでコンセプチュアルなライブに感銘を受け、笑顔と元気と活力を与えてもらいました pic.twitter.com/ovgqpYT0kT
— 犬 (@BowWowHowl) 2018年7月2日
けやき坂46の名古屋初日終了。
個人的には仕事終わって駆けつけたから開演1分前 に着席。
今日は2階の11列目という事で、ライブ全体が見られれば良きかなぐらいでいたけど、途中で2階の通路席にやってきたのが、松田好花ちゃん。#けやき坂46 #走り出す瞬間ツアー— ヨッシー⊿ (@yossy0625) 2018年7月2日
走り出す瞬間ツアー名古屋初日、最高に盛り上がりましたね!
「車輪」ではウルッとき ましたメンバーさんみんな素晴らしかったという前提ですが、加藤さんの輝きは天井知らずで増していますね
小坂さんも大阪から顔つきが変わりましたこのツアー、進化が止まりません!#けやき坂46 #走り出す瞬間
— 「けやき坂46ストーリー」公式 (@hiraganaplayboy) 2018年7月2日
東名阪名古屋1日目終わりました
けやき坂ストーリーにて
齊藤京子さんが
「クラゲに刺されて…」
と子守歌を歌っておりました。先輩も無事
パリピのタオルを購入し
無事けやき坂界復帰を果たしました。明日も 楽しみたいと思います pic.twitter.com/oI4K7H1KES
— たいちゃん⊿ (@saikyotoko) 2018年7月2日
けやき坂46「走り出す瞬間」ツアー2018@名古屋センチュリーホール・1日目!ユニット曲は キレイになりたい/加藤ソロ/割れないシャボン玉/三輪車パターン!「車輪が軋むように君が泣く」が客席だけ歌う時間が設けられた合唱版に変更!本編最後に会場大 合唱! #ひらがなけやき #keyakizaka46 #けやき坂46
— ガリバ ー (@gulliverdj) 2018年7月2日
ひらがなけやき坂の名古屋ライブ初日を見る。びっくりするほど楽しいのは何故だろう。まだ まだ粗も見えると思うのだが、それを上回る熱量があった。印象の変わった歌は多い。1曲だけ出しておくと「猫の名前」。楽しい曲になっているぞ、演出含めて。明日もこ の曲であの演出やるのかはわからないが。
— Nakamiya Satoshi (@Neworder1964) 2018年7月2日
けやき坂ライブ2018名古屋のグッズ情報
名古屋センチュリーホール けやき坂46(ひらがなけやき)「走り出す瞬間」ツアー2018のオフィシャルグッズの販売は、下記の時間から販売しています。
7月2日 14:00~
7月3日 14:00~
まとめ
今回は、「けやき坂ライブ2018名古屋のセトリとネタバレ!参戦感想も!」という事で、まとめてきましたが、いかがでしたでしょうか?
グッズなどあるので、ぜひ揃えておきたいですね!
ライブに参戦したファンの声を見てみると、『ひらがなけやき、最高~!』みたいな大満足した様子の声が多くネット上にありました。
今後の活躍にも期待です!
2日目の名古屋ライブを楽しみに期待しましょう!
今回は以上となります。
最後まで見て頂き、ありがとうございます!