家入レオさんのライブ「6th Live Tour 2018 〜TIME〜」が、2018年5月3日からはじまりましたね!
東京のオリンパスホールを皮切りに、大阪、広島、香川、愛知、北海道、神奈川、福岡、三重、東京という順番で、12公演あります。
ついに名古屋の番が回って来ました。家入レオさんが名古屋にやって来ますよ!
家入レオさんと言えば、福岡市久留米市出身の本名非公開の女性シンガーソングライターで有名ですよね。
幼少時は、散髪屋さんで男の子に間違えられてスポーツ刈りにされたという、事件も有名です。(そんな有名じゃないかも…)
それはさておき、2012年2月に「サブリナ」でデビューしてから、メキメキと実力を発揮し、第54回日本レコード大賞最優秀新人賞を取ったり、ワンマンツアーやったりと、頑張っておられます。
2017年には、ドラマ「新宿セブン」(テレビ東京)で女優デビューしています。
凄いですね!
話が少し脱線してしまいましたが、「家入レオライブ2018名古屋」の話に戻します。
今回の名古屋ライブ「家入レオ 6th Live Tour 2018 〜TIME〜」について調べていこうと思います。
題して、「家入レオライブ2018名古屋のセトリと座席のネタバレ!感想なども!」です!
では、早速いってみましょう!
目次
家入レオライブ2018名古屋の公演日程
公演日程
2018年5月26日(土)
OPEN 17:00 / START 18:00
会場情報
名古屋国際会議場 センチュリーホール
収容人数:3000人
最寄駅:西高蔵駅、日比野駅
駐車場:あり。638台(700円/回)
名古屋国際会議場駐車場情報:@nagoyacc
名古屋国際会議場 センチュリーホール
名古屋国際会議場 センチュリーホールの座席について
名古屋国際会議場センチュリーホールは、収容人数3000人で3階席まであります。
各座席からのステージの見え方がwebで確認できますので、気になる様でしたら確認しておいても良いかと思います。

センチュリーホール の感想など
私が利用したときは一階の後ろの席でした。正直、一階なのにステージが見えにくかったです。なぜかというと、二階の席が上から被さっているような設計だったことで。もしかしたら二階の前の方の席のほうが、私の座席からよりもステージが見やすかったかもしれません。会場内の駐車場は、1回700円で利用することができます。私は早めに来たので停めることができましたが、大きな駐車場にもかかわらず、すぐに埋まってしまいますので、車を停めたい方は早めに来ることをおすすめします。
名古屋センチュリーホールは名古屋駅からだと、JRで金山総合駅まで行き、名古屋市営地下鉄名城線にて日比野駅で下車。駅から10分かかるかかからない場所にあります。ホールはとても綺麗ですね。3000人ほど収容ができ3階まで席があります。どの階、席でも比較的見やすい作りになっています(あたしは過去に全ての階のいろんな席でライブを観てます)駅からも近く、近くにスーパーや飲食店もあるので、ライブ前やライブ後は多少の飲食も可能です。名古屋市内では比較的場所も都心に近くアクセスもよいホールだと思いますよ!
名古屋国際会議場センチュリーホールは3000人くらい入ることができる大きなホールです。席は前の席と少し横にずれているため、目の前が前の人の頭ではないので見やすいと思います。前からだんだん床高くなっているので、後ろでも見やすいと思います。名古屋国際会議場にはレストランなどがあったり、休憩するところが少しはありますが、たくさんの方が訪れると、休憩するところがないと感じました。まわりにはなにもないので、食べ物を持っていくといいと思います。
家入レオライブ2018名古屋セトリについて
2018/05/20 (日)のサンポートホール高松 大ホール (香川県)を参考にすると、こんな感じです。
1.ずっと、ふたりで
2.春風
3.Shine
4.Relax
5.恋のはじまり
6.君がくれた夏
7.太陽の女神
8.Silly
9.だってネコだから
10.微熱
11.ありきたりですが
12.恍惚
13.TOKYO
14.アフターダーク
15.サブリナ
16.ファンタジー
17.祈りのメロディ
ーーーアンコールーーー
18.あおぞら
19.パパの時計
20.大事なものすべて
もしかしたら、違う曲が入ってくるかも知れません。
まあ、当日のお楽しみという事で〜。
家入レオライブ2018の口コミや感想など
武道館のときと同様、衣装が女の子っぽかったですね。ゆったりなナンバーが続いたんで「今回はまさか汗かかない?」って思ったけどそこはLEOちゃん、ドレス着ててもROCK調な曲になってくると激しいアクションで煽ってきて発汗モード突入。キーボード以外バックメンバーが変わってましたね。ドラムの位置が中央でなく左側ってのが新鮮でした。2年前と同じくカープ女子に変身!今回はビジターユニでしたがばっちり似合ってました~
デビューから応援してきた家入レオの初めてのライブ参戦!!生歌聴けて最高だった。照明の演出が素晴らしかった。2階席だったのでオペラグラス持って行っておくべきだったとは思ってる。
さすがに歌上手です。ノリノリで、会場が揺れていたのはちょっと怖かったです(笑)最後にサプライズもあり終始楽しめました。また、行きたいと思える内容でした。
昨年10月に大原櫻子目当てに行った大阪城ボールでのビクターロック祭りで見た、家入レオの歌唱力の高さに驚き、もっとライブが見たくなり今回初参加しました。新しいアルバム曲と他の曲のバランスも良くて、改めて歌唱力を含めたライブパフォーマンスの高さ、MC からも感じられる真摯に歌に向き合う姿勢に心を打たれた素晴らしいライブでした。
TIMEの曲を生で聴くのは初めてでしたが、やっぱり生歌がいいよね。ペンライトからフラッグに変わって最初は馴染めなかったけど次回はもう少し上手に使えそうです。前から2列目の席だったのでレオと沢山目が合ったような気がしました。自分の所には、来ませんでしたが風船にはレオからの直筆メッセージが書いてあるようでした。手にした方は羨ましいな…次は横浜と東京に参戦します。次も楽しみすぎる〜
5月20日@leoieiri_staff
家入レオ6th Live Tour 2018 ~TIME~
初めてレオちゃんのツアーに行ってきた!
もう、美人でかっこよくて声が綺麗でものすごい楽しかった💕
やっぱレオちゃんの声好きだな😳風船は取れんかったけど、席も割と近くて顔がはっきり見えたからよかった😊
また行きたいな❤ pic.twitter.com/Y2nk2huQ1v
— ちなつ (@chinatsu_0829) 2018年5月22日
家入レオ 6th live tour 2018 TIME
@サンポートホール高松
知ってる曲が多くて楽しかった。これにて「恋のはじまり」の3人のライブ制覇。 pic.twitter.com/JpOiWbj9mX
— ざわた (@party20120104) 2018年5月20日
家入レオ6th Live tour 2018@広島上野学園ホールに参加😄
レオちゃん、歌上手すぎ(*´-`)
けっこう近い席で歌声を堪能できて良かった🎵
まさかレオちゃんが広島カープの鈴木誠也選手のユニフォーム着て歌ってくれるとは思わなかった。めちゃくちゃ満足です☺— のりぴー (@noripy5500) 2018年5月19日
まとめ
今回は、「家入レオライブ2018名古屋のセトリと座席のネタバレ!感想なども!」という事でまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか?
家入レオさんは、まだまだ若いのでこれからドンドン活躍して行って欲しいですよね!
今回は、以上となります。
最後までご覧頂きありがとうございました!